梅雨入り
昨日から九州各地で梅雨入りしました。ここ大分も朝から雨がポツポツと降り続いています。
梅雨時期になると草木が待ってました~と言わんばかりに緑をガンガンに利かせながらイキイキとした
景色が素敵です。そんなにしっとりしている場合じゃない!!洗濯物は乾かないし何となくうっとうしい。
でも、気持だけは晴れ晴れとしなきゃ
Tidaの通う小学校では、昨日からプール開きがありました。
帰宅後―――――――
どんより表情が暗い!!プールどうやったん?と聞くと話しかけんでオーラをかもしだしている。
さては、25m泳げなかったな・・・Ahaha~スイミング辞めてしまうからだよ~と内心笑っていた私
お友達がやって来て
「おばぁちゃーん♪Tida凄いんで~水泳ダントツトップぞぉ~」と教えてくれました。
でも、納得のいかない表情を浮かべている思うようにスピードに乗れなかったのがショックだったようだ!!
体力作りと小児喘息の症状が少しでも改善されればと3年間スイミングに通っていたのだが・・・
4種目制覇するとさっさと辞めてしまい10ヶ月ぶりに泳いだので上手くいかないのは当然なのだ。
「そんなに悔しいならまた、スイミング通えばいいじゃん」と優しい私が提案すると
「アスリートになるわけじゃないんだし通わんでいいしーーー」
久しぶりに出たーーーTida語録 小3のセリフかぁつーの!
気を取り直して昨晩の夕食です。
ウンチェーバーのにんにく炒め うぅ~ん!沖縄の味
苦手部門の魚の煮付けです。今回は金目鯛の煮付け♪
朝食に作ったコールスローとごぼうサラダを混ぜたらでした。味付けはマヨ&ゴマドレ
関連記事