2012年01月26日
おはようございます。
超ご無沙汰しています。
ここまで放置状態だと・・・ブログに遊びに来たくれる人も居ないだろうなぁ~
2012年なっちゃった~
今日の大分は、昨日とは打って変わってお天気が良いです。太陽さんも冬空を力強く
照らしているって感じです。昨日は、雪降ったんだよ~寒かった~!!
さてさて、忙しい毎日ではありますが・・・
たまには、パンを焼いちゃったりしています。
名付けてふわふわ白パン
カワイイ姪っ子ちゃん達(ティームとレイたん)のおしりみたい・・・見たことないけど・・・
ティームのおしりふりふりしてふざけていた時、見たことあるなぁ~
ここまで放置状態だと・・・ブログに遊びに来たくれる人も居ないだろうなぁ~
2012年なっちゃった~
今日の大分は、昨日とは打って変わってお天気が良いです。太陽さんも冬空を力強く
照らしているって感じです。昨日は、雪降ったんだよ~寒かった~!!
さてさて、忙しい毎日ではありますが・・・
たまには、パンを焼いちゃったりしています。
名付けてふわふわ白パン
カワイイ姪っ子ちゃん達(ティームとレイたん)のおしりみたい・・・見たことないけど・・・
ティームのおしりふりふりしてふざけていた時、見たことあるなぁ~

2011年06月17日
がんばり過ぎたね!1週間
6月の第2週は、毎日のように微熱が出て学校から呼び出しがあったTidaでした。
家に帰ってくると元気で熱も平熱に戻り翌朝は、元気に登校するのですが…
どうしたことでしょう!と過ごした1週間でした。
今週は、木曜日まで学校から連絡が入ることもなく一日過ごせていたのですが
一生懸命がんばったんでしょう!金曜日にはとうとうエネルギーが
切れてしまって保健室へ37.7℃あったので保健室の先生から電話でお迎えに行ってきました。
焦っても仕方がないので長い目で見守っていくしかないですね。
こんな気分だから気持ちが晴れるような新メニューに挑戦!!
カルフォルニアロールです。
すごーーく簡単で美味しい!!
とは、言っても私は材料を切っただけで
くるくると巻いたのは、Kikiのカワイイお手手でした。
家に帰ってくると元気で熱も平熱に戻り翌朝は、元気に登校するのですが…
どうしたことでしょう!と過ごした1週間でした。
今週は、木曜日まで学校から連絡が入ることもなく一日過ごせていたのですが
一生懸命がんばったんでしょう!金曜日にはとうとうエネルギーが
切れてしまって保健室へ37.7℃あったので保健室の先生から電話でお迎えに行ってきました。
焦っても仕方がないので長い目で見守っていくしかないですね。
こんな気分だから気持ちが晴れるような新メニューに挑戦!!
カルフォルニアロールです。
すごーーく簡単で美味しい!!
とは、言っても私は材料を切っただけで
くるくると巻いたのは、Kikiのカワイイお手手でした。
盛り付けイマイチだけど味は、美味しかったよ~
2011年06月16日
今頃・・・
今月のパン教室のメニューの紹介です。
シナモンロール・シンプル・イズ・ベストパン・焦がしバターのマドレーヌです。
何だか最近、甘~い物が欲しくなります。
シンプルパンは、アボカドサンドイッチで頂きます。
今月のレッスンあと、7回です。ちばりよ~自分
何だか最近、甘~い物が欲しくなります。
シンプルパンは、アボカドサンドイッチで頂きます。
今月のレッスンあと、7回です。ちばりよ~自分

2011年06月16日
梅雨・・・
ここ大分市は、毎日のように雨・雨・雨・・・です。
夜中目が覚めて雨音を聞いていると…
何だか風情があって落ち着きました。
梅雨の時期は、洗濯物が乾きにくいので苦手でしたが、
去年、除湿器を購入!フル稼働でがんばっているので
お悩み解消し庭を眺めては癒されています。
今年は、話題沸騰中のグリーンカーテンを植えました。
GWに植えたので1ヶ月ちょっと経ちました。すくすく育っています。
夜中目が覚めて雨音を聞いていると…
何だか風情があって落ち着きました。
梅雨の時期は、洗濯物が乾きにくいので苦手でしたが、
去年、除湿器を購入!フル稼働でがんばっているので
お悩み解消し庭を眺めては癒されています。
今年は、話題沸騰中のグリーンカーテンを植えました。
GWに植えたので1ヶ月ちょっと経ちました。すくすく育っています。

庭に咲いていた紫陽花です。

子どもたちが成長しそれぞれ・・・悩みもいろいろ!
がんばろう!
2011年05月11日
やっと・・・
楽しいGWが終わりいつもの生活に戻っています。
Kikiは、今日から中間考査で毎晩遅くまでテスト勉強!
お疲れ様です。
久びりに昨日パンを焼きました。
蒸し暑いし…
オーブン熱いし…
ヒーハーと叫びながら…
出来上がったパンがこちら↓ライ麦たっぷりのハード系パンです。
今朝は、パニーニで登場しました。
Kikiは、今日から中間考査で毎晩遅くまでテスト勉強!
お疲れ様です。
久びりに昨日パンを焼きました。
蒸し暑いし…
オーブン熱いし…
ヒーハーと叫びながら…
出来上がったパンがこちら↓ライ麦たっぷりのハード系パンです。
今朝は、パニーニで登場しました。

2011年04月26日
お天気が良いです。
今日の大分市は、日中には、26℃まで気温が上がるそうですよ。
紫外線が私を狙っている・・・日焼け止めたっぷり塗らなきゃ!!
午前中、お掃除の合間に胚芽入りパンを作りました。
明日の朝食が楽しみです。
おやつにマーガリンとメイプルシロップたっぷりかけて
食べようかなぁ~
紫外線が私を狙っている・・・日焼け止めたっぷり塗らなきゃ!!
午前中、お掃除の合間に胚芽入りパンを作りました。
明日の朝食が楽しみです。
おやつにマーガリンとメイプルシロップたっぷりかけて
食べようかなぁ~

2011年04月25日
すっかり・・・
Tida情報
週末にゆっくり過ごしたお蔭で、熱も平熱に戻り
今日から元気いっぱーい(かったるく)登校です。
今日から家庭訪問Weekで12:40下校です。
やれやれ…もうすぐご帰宅です。
週末にゆっくり過ごしたお蔭で、熱も平熱に戻り
今日から元気いっぱーい(かったるく)登校です。
今日から家庭訪問Weekで12:40下校です。
やれやれ…もうすぐご帰宅です。
2011年04月23日
あぎじゃびよい!!
Tidaの体がフィーバー発熱です。
38.8℃あります。学校が始まって一週間、緊張していたのかなぁ~?
疲れが溜まっちゃったようです。
今日は、Kazuの仕事に便乗して福岡にお泊りの予定でしたが・・・
この熱じゃぁー行けませーーん。
グルメくんは、博多で美味しい物を食べよう~と楽しみにしていたのに・・・
ホンマに残念です。
週末ゆっくり休んで体調を整えましょう!!
38.8℃あります。学校が始まって一週間、緊張していたのかなぁ~?
疲れが溜まっちゃったようです。
今日は、Kazuの仕事に便乗して福岡にお泊りの予定でしたが・・・
この熱じゃぁー行けませーーん。
グルメくんは、博多で美味しい物を食べよう~と楽しみにしていたのに・・・
ホンマに残念です。
週末ゆっくり休んで体調を整えましょう!!
2011年04月23日
昨日は・・・
Tidaの通う小学校でPTAがありました。
12:30~授業参観(参加)
13:40~PTA総会(不参加)
14:40~ビデオ上映会(不参加)
15:50~クラス懇談(参加)
学校を行ったり来たりしながら参観と懇談に参加!!
クールなTidaは、授業参観で張り切ることもなく淡々と
授業に参加!得意な社会(世界地理)なんだけどなぁ~
今回のクラスは、懇談会の参加率が高く素敵です。
一年間、楽しく過ごせたらいいなぁ~!!
よろしくお願いします!!
12:30~授業参観(参加)
13:40~PTA総会(不参加)
14:40~ビデオ上映会(不参加)
15:50~クラス懇談(参加)

クールなTidaは、授業参観で張り切ることもなく淡々と
授業に参加!得意な社会(世界地理)なんだけどなぁ~
今回のクラスは、懇談会の参加率が高く素敵です。
一年間、楽しく過ごせたらいいなぁ~!!
よろしくお願いします!!
2011年04月22日
今年、初の…
ゴーヤーチャンプルーを作りました。
KikiもTidaも私も大喜び!!
あっという間に…なくなってしまいました。
KikiもTidaも私も大喜び!!
あっという間に…なくなってしまいました。

左からゴーヤーちゃん・プルー、照り焼き豆腐ハンバーグ、もやしとジャガイモタジン鍋~!!
2011年04月21日
にふぇーでーびる(ありがとう)
実家の沖縄から物産品が届きました。
「沖縄そばが食べたい~」
と電話でそれとなく伝えたら…作戦成功
「沖縄そばが食べたい~」
と電話でそれとなく伝えたら…作戦成功


ゴーヤー・何故に?もやし・かまぼこ・スパム・蒸し昆布・名護そばです。
今からアクロスへ行って豚肉を買って午後からそば作ります!うぅーーーん!楽しみ!!
マミーいつもいつもありがとう!!
今からアクロスへ行って豚肉を買って午後からそば作ります!うぅーーーん!楽しみ!!
マミーいつもいつもありがとう!!
2011年04月20日
バタバタと・・・

メープルパン・ライ麦パンケーキ・カップde春シフォンです。
おしゃべり夢中になり過ぎて写真撮り忘れてしまいました。残念

で、気を取り直し??
自家製スティックアロマディフューザーを作りました。
無水エタノール50ml+お好みのアロマ精油30滴を入れ、
かき混ぜて好みの容器に入れます。
専用のスティックを刺して完成です。
超~簡単に出来て火も電気も使用しないのでエコですぞ!

2011年04月18日
美味しかったよ~
昨日の夕食は、カロリー高めでしたね。
今日は、あっさりとさらっと頂ける夕食を作らなくっちゃ!!
ではでは、カロリーが高そうな夕食です。

圧力鍋deちゃちゃっと煮込みハンバーグ・モリモリサラダ
ブロッコリーとスモークサーモンのクリームパスタ(kiki作)
今日は、あっさりとさらっと頂ける夕食を作らなくっちゃ!!
ではでは、カロリーが高そうな夕食です。
圧力鍋deちゃちゃっと煮込みハンバーグ・モリモリサラダ
ブロッコリーとスモークサーモンのクリームパスタ(kiki作)
2011年04月18日
おはようーーー(*^_^*)
今日は、月曜日です。誰とは言わないが…「だりぃ~」と言いながら登校していきました。
先週、姉から頂いた沖縄のお土産(ちんすこう)
昔からあるちんすこうなのですが…最近は、侮れないのです。
バリエーション豊かで味も研究されていて美味しい!!
我が家のお気に入りは・・・
なんといっても石垣島の塩 ちんすこう!
沖縄に行く機会があれば是非、ご賞味下さいませ!
先週、姉から頂いた沖縄のお土産(ちんすこう)
昔からあるちんすこうなのですが…最近は、侮れないのです。
バリエーション豊かで味も研究されていて美味しい!!
我が家のお気に入りは・・・
なんといっても石垣島の塩 ちんすこう!
沖縄に行く機会があれば是非、ご賞味下さいませ!
2011年04月17日
やれやれ
昨日と打って変わって今日は、すごーーく静かな朝です。
カズとTidaは、朝っぱらから貝堀りに出掛けました(私は、日焼けしたくないのでパス)
明日は、ボンゴレスパゲティかな?
さぁ~今からアイロン掛でもしますかぁ!!
カズとTidaは、朝っぱらから貝堀りに出掛けました(私は、日焼けしたくないのでパス)
明日は、ボンゴレスパゲティかな?
さぁ~今からアイロン掛でもしますかぁ!!
2011年04月16日
楽しかった~4日間
いっぱーーい!食べて飲んでそしておしゃべりして楽しかった4日間でした。
普段、フルタイムで仕事をしていつも時間に追われている生活を
しているのでなかなかのんびり~と長電話をしたりすることが出来ないのですが・・・
今回は、のんびり滞在してくれたのでゆっくり出来て良かった~!!
今日は、kikiとTidaと私で湯布院まで送って行きます。
帰るときは、いつも寂しいなぁ~!!
また、大分に遊びに来てねぇ~!!
普段、フルタイムで仕事をしていつも時間に追われている生活を
しているのでなかなかのんびり~と長電話をしたりすることが出来ないのですが・・・
今回は、のんびり滞在してくれたのでゆっくり出来て良かった~!!
今日は、kikiとTidaと私で湯布院まで送って行きます。
帰るときは、いつも寂しいなぁ~!!
また、大分に遊びに来てねぇ~!!
2011年04月15日
温泉だぁ~い
今日は、姉と姪っ子ちゃんと3人で別府へ
♨明礬温泉に行きました。お肌つるつる~!
体も心もポカポカです。
今日は、皆で外食です。イタリアン?中華?もしかしてフレンチ?
何にしようかなぁ~!!!
♨明礬温泉に行きました。お肌つるつる~!
体も心もポカポカです。
今日は、皆で外食です。イタリアン?中華?もしかしてフレンチ?
何にしようかなぁ~!!!
2011年04月14日
今日は・・・・
どこへ行こうかなぁ~!!
桜並木が見たい~要望に答えて・・・
平和市民公園にお花見です。
沖縄の桜は、カンヒサクラという種類なので桜の花びらが
風に吹かれて散ることがないので桜吹雪に感動!していました。
桜が散る風景が風情があって素敵です。
桜並木が見たい~要望に答えて・・・
平和市民公園にお花見です。
沖縄の桜は、カンヒサクラという種類なので桜の花びらが
風に吹かれて散ることがないので桜吹雪に感動!していました。
